2012年10月30日火曜日

チェンマイで酵素玄米ごはん

グリーンデイズカフェで一度は食べたいもの。
酵素玄米ご飯。
圧力釜で炊いたお豆入り玄米ご飯を、いろんな約束事??を守りながらじっくり三日以上置いて、はっこうさせた酵素ご飯。
うまくいくと、酵素は100倍にも増えるそう。
パパイヤ茶葉のお茶付で160バーツ(約500円)というお高い(!?)値段設定に
どきどきしながらご注文。



こんもりもられた玄米ご飯は、ほのかな豆の香りに、ゴマが香ばしく、
めちゃおいしい。
パパイヤ茶葉も珍しく、お味も素直においしく、パパイヤ育てたい熱が再び高まってきました。


おかずは日本の伝統的なもので。
チェンマイこだわりのカフェで、ロイクロ前という絶好のロケーション。
毎昼、夜、お世話になりそう~!!!

2012年10月28日日曜日

季節は秋


季節はすっかり秋めいて。
CCAに行く途中で、秋を感じました。
しょんべん小僧(?)のほっぺに赤とんぼが。
南国でも朝晩涼しくなっています。
チェンマイっ子は長袖だったり。
旅行者はかまわず、真夏仕様の格好で。



2012年10月27日土曜日

水牛のおやつ

スクールの先生から差し入れのおやつ。
黒くて、小さくて、かたくて、まさかねえ、
どうみても、水牛の頭!
両側のくるんとまるくとがった感じはまるで水牛の角です。
先生は豪快にかじって、殻!?を割って、中身を食べだしました。
わたしも恐る恐るかじって食べると、なかからナッツのような、水煮の栗のような味がしました。

きっと、これは木の実に違いないと私なりに結論。
水牛の頭のような木の実がわんさとなっている姿は異様な感じなんだろうなあ、
と想像たくましくしました。

後日、タイの食材を知りたいっと思って日本から持ってきていた南国(タイ)の野菜たちという本をぺらぺらめくっていると、見つけました。


これは、ヒシの実(クラジャップ)
水の中で育つという実でタライにのって収穫するそうです。
日本にもあるひしの実とおなじものだそうです。
真っ黒だったのは湯がいていたから。

びっくりです。
今日はスクールは午後から。
月曜からロイクロへ移動します。
荷造りが思いもかけず早く終ったので、土曜の朝市に冷やかしに行こうかしら。
水曜日にも行ったのですが、土曜の方がにぎわっていて、珍しい食材もいっぱいで楽しいです。





2012年10月21日日曜日

朝市有機野菜のごはん

昨日、スクールに行く前に、土曜朝市にいってきました。
うわさにたがわず、にぎわっていて、よく知っているお野菜や果物が、ところ狭しと並んでいました。
店を出している方も、自信を持ってお店に出しているようで、
いやがうえにも、期待が高まります(笑)


朝市のおばさん。
ここでがっつり購入。
味の濃いそうなにんじん、キャベツ、緑のサニーレタスと紫のサニーレタスがひとつの株からでているレタス、指の長さのきゅうり、ブロッコリー、カリフラワーをゲット。
チェンマイでも普通の主婦しています。
他のところでも購入しました。
計ったあとに、一個入れてくれたり、買っていないものを入れてくれたり、ちょこっとサービスしてくれるのがうれしいっ。
観光客向けのところではないからか、
タイの人の素朴で気の良い人柄を感じました。

ハーブボールを作る

今日はハーブボールの作り方を学びました。
中に入れるハーブ類はレモングラス、ジンジャー、タマリンドの葉、こぶみかんの皮、ターメリック、アカシヤの葉など。
ハーブもハーブボールをしてもらうのも大好き。
気合が入ります。


2012年10月19日金曜日

タイマッサージの学校

今回のスクールは、移転していました。
宿泊しているハウスとも近くて、前回のコンドよりも非常に便利。

そこには、一面窓になっているお祈りの階があります。
仏像とジーワカさんに毎朝マントラを詠唱します。

階段の上り下りがあるけど、開放的な感じは今のところの方があってよいかな。
CCAには10月27日まで通います。
28日からは別スクールに冒険にでます。

チェンマイに来ていますよ

こんにちわ。
チェンマイからです。
再びきましたよ。
ゼロ時30分に関空を発ち、バンコク経由でチェンマイへ。



今回のプチ留学、前回と大幅に違うところがいくつかあります。
まず、パソコンが使えること!!
無線ランについてわからないながらも、以前使っていたミニをWiFiに接続してネットが使えるようになりました。
ブログアップやメールチェックに大変便利。
日本語でストレスなくインターネットができます。


今回のフライトは直接タイ航空のホームページから購入。
食事も何種類かから選べるので、ベジタリアン食を試したり、かつ窓際の席を確保しました。
なんだか窓際は久しぶりです。
雲を超えていく感じ、地上の家並みや水田、きらめく地上のネオンのつながり。
飛行機が旋回する時の、空が窓いっぱいに広がる感じも何度か体験しました。
写真はチェンマイ上空です。
緑深い山並みが続いていました。


寝不足ながらも、着日から参加。
ハードスケジュールでこの11月2日までチェンマイでお勉強です。
見知った顔が!!
前回にお会いした人がまたまた参加していたり、
お友達のお友達がきていたり、
世界って本当に狭いなあと思います。


写真はレッスン後にスーパーで調達した食材で作りました。
今回のハウスは立派なキッチンつき。
お外の食事もおいしいんだけど、
せっかくなので自炊もしたい。

写真はスーパーでみつけた、おなべ用の野菜セットを付属のスープでお鍋にしたもの。
ベビーコーンがさや付で。
ご飯は五穀米(以上だとおもう)を炊飯器で適当に炊いたもの。
タイ米らしくぱらぱらしていて、おいしいっつ。
フルーツは、でっかいパパイヤがおいしそうだったので、購入。
ぶどうもいただきました。

今回はお野菜不足にはならないぞっと決意しています。
今回はできる限りのタイミングで自炊しちゃいます。



2012年10月13日土曜日

YICのヨガレッスンに参加

ヨガアライアンス200を受けてから、定期的にヨガレッスンに通うこともなく、
今まで学んできたことをベースに自分でヨガレッスンをしてきました。

ヨガアライアンスでは、ヨガの技術も知識もアップデートしていくことが求められています。
ヨガに終わりはないのです。

岡山でも気になっていたYICの関西支部が西宮であり、
ひさびさに、じっくり勉強をすることにしました。
日本語で受ける宗教的な意味合いも濃いいヨーガの、定期的なレッスンになり、
ちょっとどきどき。

今日から月1回ペースで進んで行きます。
わたしは二回目からの参加となりました。
引越しがはさんでいたので、一回目は欠席扱い。

内容は、ヨガの聖人がいっぱいでてきたり(わたしの今の段階ではそれが名前か何かわかりません、、、)仏教用語のようなサンスクリット語で、
知覚や自我や幸せを、哲学的に学びます。

若さを保つには、以前、『絶食・哲学・ヨガ』といわれたことを思い出しました。

アイソメトリックといわれる手法を使ったトレーニングも、初めてながらも今までの利かせ方に加えられそうで、『使える』感がありました。

体が硬いけど、ヨガできるかなあ?とか、
高血圧で激しい運動はできないとか、
体が不自由だけど、といった方に安全にできるヨガです。
特にヴァータの増加する季節や人にあいそうです。


そこで出会う仲間たちも、
今日一日でしたが、いろんな経歴を持つ、おもしろそうな人たちの予感。

引越し後、たいして社会活動をしていなかったので、
とっても刺激になりました。

月曜日はチェンマイでマッサージのお勉強。
チェンマイでも今日学んだことを実践したいです。
それにしても、月1ペースはよいわあ。

2012年10月10日水曜日

池田でヨガ活動模索中

週に1回2回は外に出て、ヨガレッスンをしたい!
と思い、現在求職(!?)活動中のさちです。
どこかよいところありませんか?

ヨガ人口の厚さは、岡山に比べて格段に大きいようで、
なかなか芳しく進んでいません、、、。


最近は、ヨガレッスンをアーユルヴェーダと結び合わせるようになりました。
アロマ&アーユルヴェーダとヨガは以前からしていたのですが、もっと踏み込んで、ヨガとアーユルヴェーダを考えるようになりました。

季節ごとにドーシャのバランスが異なり、それによりわたしたちも影響を受けています。
乱れがちなドーシャをヨガでバランスが取れるようにできたら、というのが狙いです。

考えたことがありますか?

☆ヨガする時間であったり。
何時にヨガしていますか?ヨガするのに最適な時間があります。

☆ハードなヨガをしていたり。
息が切れて汗だくになるほどのハードなヨガは、それはあなたのドーシャにあっていますか?

☆ゆるすぎるヨガをしていたり。
ヨガをして体が軽くなった!と感じないようでしたらもう少し激しい系があっています。

☆一年中同じヨガをしていたり。
季節によって、ヨガのテンポや効かせるところが変わってきます。
自分で同じヨガをするにしても、少し変えるだけでもドーシャのバランスが取れるように変えられますよ。


元気いっぱい伸び盛りの20代、
社会的責任が重く、競争社会に生きる30代~50代、
体力が衰え、加齢による老化が始まる60代~。
そして何よりも、ひとりひとり、まったく別個の人間ですから、
それぞれ、ヨガが違うのも当然です。

そんな、ひとりひとりにあったヨガをしたいと最近思うようになりました。
そうなると、グループレッスンでは限界もありそう、、、。

これからの秋の季節、
規則正しい生活習慣を心がけ、ヨガでは呼吸に集中して、ゆったりと体を動かしていきましょう。
休憩の時間もたっぷりとりましょう。
心を落ちつける瞑想の時間を毎日朝晩とるのもGOODです。




2012年10月9日火曜日

池田でヨガ生活

引越し完了しました。
この池田の家はマンションながら広いっつ。
今までのマンション生活で一番のでっかさです。

キッチンも、収納たぷりで、もって行った物がすべて余裕で収まりました。
本棚の位置で多少もめたものの、快適池田生活が始まっています。

なんといっても、池田のマンション一目ぼれポイントは
ルーフバルコニー!!