2011年8月29日月曜日

マンゴーを育てる②

日に日におおきくなっていくマンゴー。
今日は天気がとてもよかったこともあり、水栽培から鉢植えに植え替えいたしました。

ぴょろんと葉がでています。
ちゃんと根付きますように。

2011年8月28日日曜日

ぶどうとすももの酵素ジュース 前半

今日も青空市で花ニラや空心菜、黒豆の枝豆、おくらなどなど旬のお野菜の買出しをしました。食費がぐっとおさえられそうな気持ち(!?)がします。

季節は夏から秋へ確実に変化しているのが市場の果物や野菜でわかります。
少し前までいっぱい箱積みされていた桃が、今はぶどうです。


2011年8月27日土曜日

ロールパンレシピ パン作りは瞑想に似ている

ロールパンを作りました。自分で作るパンは愛情たっぷりで、しかも不要な添加物などが入らないので安心です。

とってもおいしかったのでレシピ公開です。

◇ロールパン 12コ 材料◇
強力粉 270g
全粒粉 30g(いれない場合は強力粉300g)
ドライイースト 小さじ2
砂糖 40g(きび砂糖を利用しました)
食塩 小さじ1
卵 1/2
水 175cc(40度ぐらい)
バター 30g
卵(つやだし用 1/2)


2011年8月26日金曜日

マンゴーを育てる①

マンゴーを日本で自分で育てることができるかどうか、試してみたくて、そして食べたくて(笑)マンゴーを育てています。
今回は実は三回目のチャレンジ。

一度目は以前務めていた京都の会社で。そのときは色が変色していくところまでは見届けましたが、その後は不明です。ショールームで栽培するつもりか?なんて社長に言われましたが、めげずに炊事場の窓辺で見守っていました。大きくなっていますか??

二回目はタイで食べたマンゴーの種を持って帰って栽培したのですが、時間が空きすぎていたのか、種はぴくりともしませんでした。食べたら即栽培が重要みたいです。


今回は三度目。
まずはマンゴーを食べた後の種を、端からはさみで切ります。
強い繊維に守られた中からは、つるつるの黒い種が出てきます。
ちなみに今回のマンゴーはペリカンマンゴー。
近所のスーパーで購入。甘みのなかに酸味があって、小ぶりではあるけれどお手ごろなこともありとっても好きな品種です。ただあまり食べすぎるとピッタ(体の熱量。いらいらしたり、湿疹がでたり)を増やすのでご注意。日本にいたら食べすぎることはないですね。



この黒い皮もむいてしまいます。下の写真はむいたところ。

パックに水を種の半分ぐらいつかるようにいれて温かいところで置いておきます。


ベランダに置いておきました。
1週間ぐらいたつと、緑色に変化してきます。
種がゆるんできています。ちゃんと種は生きてる、しかも光合成してるのでは?と感激です。



2週間(ぐらい)目。なんと二つに分かれた双葉のような種の間から、ひょろりと芽が伸びているではないですか!!写真ではすこしわかりにくいのですが、ひょろっとのびた先は二股に分かれた小さな芽が見えます。
ちゃんと、天に向かって、伸びていきます。
誰にも教えられたわけでもないのに、すばらしいです。

あたりまえのことが、不思議です。

これを解き明かしていくのが科学で、科学では解き明かせていない、科学で調べようなんて人間が思いもつかない、あたりまえの知恵がいっぱいあるんだなんて思いました。

きっとマンゴーは感じているのでしょう。
太陽の暖かさや重力や、周りの磁場や、地球の波動やらなにやらを。
そして、生きようと突き動かされている。しっかと体を伸ばして。



きっとあったたかいところが良いのだろうな~なんて思い、残暑がもう少し続くといいなあ、なんて複雑な心境です。遠い異国で、これから寒い冬も待っています。
でもおおきく育って欲しいと、お庭の仲間達同様にこれからも愛情を注ぎます。

こちらマンゴー栽培また報告しますね。

2011年8月25日木曜日

桃の酵素ジュース レシピ後半

桃の酵素ジュースが7日目になりました。
白い泡がしゅわしゅわかき混ぜると出てきます。
そろそろこし時です。
家にあるものでと思い、工夫いたしました。
ちょこっと桃をつまむと、こちらもしゅわしゅわ、酵素が生きています。
そのまま口の中へ。めちゃおいしい~。


2011年8月24日水曜日

ピンクのリップスティック

実は恥ずかしながら、韓流ドラマにはまっています。

ピンクのリップスティックです。
それもお昼間の時間帯で、一度見てしまうと次回が気になって仕方がありません。

ストーリーは、お嬢様で世間知らずなガウン(パク・ウネ)が、野心的で世界一素敵な?最愛の夫(パク・チョンウ)と、美人でスタイルバツグンの親友(ミラン)にとことんまで裏切られて、復讐を決意する、、というストーリーです。

7月に海外で見られなかったので、最近復活して見だすと、物語がかなり進行していてびっくり。
しかも面白くなっている!!
幸せの絶頂だったガウンと、親友と結婚する彼をあの手この手で振り向かせて妨害しようとしていたミランの関係が逆転。

ガウンとチョンウは離婚し、ミランと再婚しているではないですか!!

しかも、ガウンはお父さんが死亡し、チョンウに父の会社は倒産させられ、貧乏のどん底、、。
何かしようとするとだまされて、慰謝料もなくなり、家の保証金もなくなってしまう。
家族を養うのは自分!と奮起し、朝は新聞配達をし、夜はレストランでピアノを弾き報酬をもらいます。

見所は、お嬢様でいいこちゃんだったガウンの変身どころだと思います。
父の親友だった女社長に、土下座をして私も強い女になりたい、強い女にして欲しいと頼みます。

女社長は、ガウンに言い放ちます。「自分を知りなさい。物まねでない、自分の強み弱みを知りいかしなさい。だけどそれでは世界の半分しかしらないから、男も知りなさい!」(というようなこと)

甘える心を脇に追いやって、わたしも強い女になりたい!って思いました。
どう思われるかしら?と思って、控えめになったり。
きっと幸運は振って沸いてくるかも、なんて思いたくなったり。
わたしにはできないかも、、なんてやる前から思ってしまったり。
チャンスも幸運も、きっと自分からつかみにかからないと、得られないと思います。
幸運の女神は前髪しかないそうです。
後ろ髪はないのでつかめません。準備している人にしかつかめません。
そしてつかんだチャンスは全身全霊を込めて活かし切るべし!!

いいこちゃんだったガウンが強い女として成長していく過程が楽しみです~。


ピンクのリップスティック DVD-BOX 1(DVD) ◆20%OFF!
ピンクのリップスティック DVD-BOX 1(DVD) ◆20%OFF!
価格:25,200円(税込、送料別)





ピンクのリップスティック DVD-BOX 3(DVD) ◆20%OFF!
ピンクのリップスティック DVD-BOX 3(DVD) ◆20%OFF!
価格:22,680円(税込、送料別)

2011年8月21日日曜日

ぶどう酵素ジュース

朝晩涼しくなり、秋の気配を感じるころになりました。
そろそろぶどうが食べたくなります。

で、また行ってきました。青空市。
夕方近くだったので、お野菜も果物もそんなに種類がなくて今度は早めに行くぞ!!と決意。

でもゲットしました。
ぶどう。
それも種ありぶどうです。
種なしぶどうは食べやすいけれども、自然に反しているからわたしは種ありが好き。
それから、藤稔という品種(藤チョイス)とスーパーで福岡産の巨峰(こちらは値段でチョイス)

藤稔は農家の人いわく水っぽいよとのことでしたが、とっても甘くておいしい~。
これは食べることにしました。


桃の酵素ジュース レシピ前半

今仕込みの4日目の桃酵素ジュースです。

◇桃の酵素ジュース材料◇

桃 3つ (清水白桃2個と黄桃1個) 700gぐらい
白砂糖 770g

たる(たるがなかったので、ボールに仕込みました)
新聞紙(ふた用)


2011年8月20日土曜日

気になるキーワード 酵素 

最近酵素という言葉を耳にしています。
いつもとっても面白い食事をとっているヨガ友が、最近興味あるのは酵素なのよね~っていっていた去年の話を思い出します。
そのときは酵素って何??野菜を生で食べるってこと??
大根の消化酵素で便秘は解消するよねえ、そういうことかな??なんて思っていました。

そこで調べて見ました。酵素は、私達が生命活動をする時に化学反応が起こります。そのとき必ず必要となる触媒が酵素だそうです。消化するにも、体を動かすにも、楽しいと感じるにもすべて酵素が間に入っています。人間の生命活動には必須のものです。


2011年8月19日金曜日

ヨガうさぎちゃんと和詩倶楽部

お盆に京都に帰省したときに、ヨガ仲間で画家のTAMIKOさんの展示会に行ってきました。和紙のお店の一角が展示場になっていました。
「和詩倶楽部」油小路二条上がったところです。




そこで気に入ったのが、コレ!ヨガうさぎちゃんです。

はじめは直感で好き!!と感じたのですが、じわりじわりと奥深さが伝わってきます。
意外と難しいポーズを取っています。
白ウサギはアルダマツイエンドウラアサナ(ハタヨガの真髄 写真311と312)で、黒うさぎはシャヤナアサナ(ハタヨガの真髄 写真358)です。
とくに黒ウサギは、逆立ちをひじで取っていて、顔を顎に乗せています。
それをこともなげにふわりとしているではないですか!!

だんだんと哲学をしている顔に見えてきます。
哲学とヨガは通じていそうです(TAMIKOさんいわく)
ゴーダマシッダールタもヨガの修行をされていたそうです。


このポーズは達人級のポーズで、なかなかしようと思ったことはありません、、、
まずは、このポーズの前段階、ピーンチャマユーラアサナ(ハタヨガの真髄 写真357)から練習しなくては。顎に手をやらずに、そのまま両手を床につけた状態のポーズです。
なんと黒うさぎはピーンチャマユーラアサナの休憩のポーズをとっているのです。すごい。


和紙もとりどりあって、布のように巻きで切り売りされていて、楽しいお店でした。
そこで、ヨガチラシ用の和紙を大量に購入いたしました。
何の変哲もない白い紙ですが、やさしい気持ちになれる手触りです。
来場者用のアンケートの紙だったのですが、こちらもひとめボレです。
この紙素敵!って思いました。

岡山市内表町付近のカフェにチラシを置かせてもらっているので、見つけたら手にとってみてくださいませ!!!



参考までにハタヨガの真髄です。




2011年8月18日木曜日

岡山カフェめぐり



ようやく引越しや海外からの帰国が落ち着いた今日この頃、岡山の街を散策しています。



お野菜は山陽青空市で買いだめすることを覚えました。


季節のお野菜がたっぷりはいって100円。今ならおくら、ゴーヤ、きゅうり、なすび、たまねぎといったところでしょうか。めちゃながーい、サンド豆もたっぷりくるくるまかれて100円です。



安いわあ。



家は旭川のすぐ側なので、街中へはもっぱら自転車です。


ここぞとぴんときたカフェにぶらっと入ります。


穴場なカフェに出会うとうれしいです。おいしいコーヒーにちょっとしたお菓子、本を持ち込んでもうひとつの自分の部屋のようにくつろぎたくなります。


写真は禁酒会館食堂入り口です。時間を置き忘れてきたようなレトロなたたずまいに、奥の喫茶店「LA VIE EN CAFE」にはいるととっても静かな空間が広がります。今回はコーヒーだけの注文でしたが、次回はカレーもおいしそうです。どんなレトロなカレーがでてくるか楽しみです。


カルチャーレッスンをしているそうですが、震災の影響で写真レッスン以外はお休みしているとのこと。


なんでなん?一年に一回だけ募集をかけて集まらなかったら終わりなんて、どうしてなん?いろいろコラボしてやってみようよ~!!って、なんだか盛り上げていきたくなりました。




カフェの中から中庭を臨む。



高い石畳に、庭の真ん中に大きな木。カフェよりももっと静かで夏の暑さを忘れる空間です。





中庭で座禅とかどうでしょう?


プライベートヨガするときに貸していただけるとうれしいです。


朝ヨガのチラシも快く置いていただきましてありがとうございました。チラシのこともあり(商売かいっ)岡山のさちのみつけた素敵なカフェを紹介していけると思います。


中庭との扉にせみの抜け殻が。




















2011年8月16日火曜日

タイ古式マッサージの修了証 I got a certificate of traditional thai massage

京都に帰省し、非常にGOODなタイミングで、タイ古式マッサージの復習会に参加でき、その後きんせ旅館のシンハーパーティーにも参加でき、ヨガ仲間の展示会にも顔を出すことができて、その他お墓参りもでき、姪っ子と遊んだり、浴衣で食事などいっぱいいっぱい詰め込んだお盆のお休みでした。



3時間の復習会の後、ジュン先生から修了証をいただきました。修了までの道のりは岡山に引越ししたり、いろいろありまして長かったです。そのため修了証を手にしたときは喜びひとしおでした。

その後、きんせ旅館のシンハーパーティーへタイ古式マッサージセラピストとして参加。
I joined the party of thai beer as thai massage therapist.



今年に入ってオープンしたらしく、目だった看板もない会場にたくさんの来場者が来られていました。久々のタイカレーおいしかったです。写真には写っていませんが、奥にタイマッサージブースがあります。この日は二人にマッサージをして、報酬をいただきました。
整体やマッサージなどいろいろ通われて、目の肥えたお客さまに、癒されるわ~と絶賛していただき、うれしかったです。
人による強さの加減や重点箇所やポーズの変形等、これからのところもありますが、引き続き、研鑽を続けていきますので、これからも宜しくお願いいたします!!

2011年8月11日木曜日

◇緊急お知らせ◇京都13日夜きんせ旅館シンハーパーティ

お久しぶりです。残暑が厳しい中お元気にされてますか??

早速個人的なお知らせです。
京都の丹波口のきんせ旅館で8月13日シンハーパーティがあります。
私はタイマッサージセラピストとして参加します。
わたしは格安でございます。なぜなら修行中の身、、、。それでも良いという方ぜひ私をご指名ください!!!事前に指名していただかないと、当日では指名はできなくなると思われます。既に19:00~の予約は入っています。

わたしの他にもタイマッサージ凄腕セラピストが参加しております。京都の町にひやかしにでも来てくださいせ!!!

◇8月13日 19:00スタート
◇エントランス 無料
◇シンハービールは300円で販売予定
◇タイカレーブースも設置されるかも
場所: きんせ旅館

どんなパーティーになるのか楽しみです!!!

ちっさなディスプレイ

あまり、家を飾り立てるのは好きではなかったのですが、自宅のサロン化の一環として飾ってみました。初めての試みです。
玄関には、手前はココナッツの器にスリランカでいただいた赤い豆(古くはアーユルヴェーダでは重さを量るのに利用するらしい)とスターアップルの種。スターアップルは黄色いフルーツで、アップルという名前がついてはいても、味はなんとふかし芋!!びっくり仰天なフルーツです。
奥のココナッツの器には、赤黒のちっちゃな実(これもアーユルヴェーダで利用します)と、黒い粒はカレーリーフの種です。カレーリーフの木が家にあったら便利かな?と思って、持って帰りました。
種さんたちは、土を購入したら植えようと思っています。



海岸でひろったさんごと貝殻を洗面台の窓にディスプレーしてみました。
角度を色々変えてみて、くるくるかわいい姿を正面にしてみました。
壁紙と不思議とマッチしています。
ほどほどだとGOODかしら。

2011年8月10日水曜日

ベランダの仲間が増えました

我が家のベランダのニューフェイス達を紹介します。


右側はティートリ。左は先輩オリーブです。
ティートリーは松のような、でも松よりもやさしいつんつんした枝をしています。
オーストラリア原産の常緑の木で、強い香りと殺菌力をもっていて、皮膚の消毒や化膿止めにも用いられています。免疫力をたかめるので風邪気味の時に、枝ごとお風呂に入れるのもよさそうです。


購入したのは楽天ショップ。


次のニューフェースは左から月桃(ゲットウ)。沖縄で自生しおっきいものだと5メートルぐらいになるそうです。(知りませんでした、、)我が家にきたのは15センチぐらいなので、大丈夫!!
月桃はお藤の化粧水には欠かせません。しょうがのような、さわやかですっきりする香りがお気に入りです。
葉っぱを台所などに置いておくとゴキブリがでなくなるそうです。室内においても空気の浄化作用があるそうです。とっても高価な精油なので、たくさん増やして収穫して、芳香蒸留水を作ってみたいものです。


購入したのは楽天ショップ。売り切れだったらごめんなさい。

右はニーム。インドせんだんとも呼ばれています。熱を下げてほとんどの炎症性の皮膚疾患や粘膜の潰瘍から毒素を取り除きます。いろんな害虫にも効果があり、イナゴの大群にもあおあおと茂っていたそうです。自然の農薬としてもつかわれているそうです。これでベランダに虫が寄ってこないことを期待します。
げじげじなんかも寄ってこなくなるかしら?
ただし妊娠を希望する場合や疲労や衰弱が激しいときには使用量に注意を要します。

一時期じんましんに苦しんでいましたので、どうしても手に入れたかったニームの苗です。
とっても苦いらしいです。お茶にして飲んだら報告しますね。
楽天ショップにて。

緑があると気持ちが安らぎます。ジャングルコーナーを作ってみたいなあなんて思ってしまいました。うまく育てられますように。

2011年8月9日火曜日

岡山表町 ビジネス朝ヨガスタートします!!!

毎週木曜日の早朝 7:00~8:00
中山下1丁目カルチャークラブで『ビジネス朝ヨガ』が始まります。

☆朝は何時に起きていますか?
 6:30?7:00?8:00??起きて、ご飯食べて、服を着替えてメイクして。
ばたばたと出勤してがむしゃらに仕事して、帰ったら疲れ果てて何もする気力なくベットへ。
翌朝また出勤して帰って寝て・・・。そんな毎日が続いていますか?
いつまで続きますか?

☆朝は早起きが一番です!
 日の出とともに起きて体を目覚めさせるのが一番良いとアーユルヴェーダ(スリランカの伝承医療)は言っています。日の出前の時間は宇宙の叡智が詰まっています。
あなたは叡智をキャッチできていますか?

☆職場のできるヤツは早起をしています。
 とはいっても一人で目標を定めても、なかなか続きません。
 三日坊主はなにもしないよりは三日分がんばったので、たいしたものです。
でも続けたいならば、サークルか何かに参加するのが一番です。
思い切って参加して、皆で刺激しあいながら続けましょう。
早起き習慣を続けたいので、ビジネス朝ヨガを始めました。

☆忙しいビジネスマンやOLのための朝ヨガです。
 仕事で凝り固まった頭や体を、朝ヨガでほぐして緩めて、体のすみずみまでエネルギーをいきわたらせ、目覚めさせていきましょう。
体を整え心を落ち着かせる時間を朝に持つことで、仕事で直面するさまざまな場面で、落ち着いて立ち向っていく気持ちを養い、集中力を高めます。
体が柔軟になっていくと、自然と思考もやわらかくなっていきます。
ビジネスシーンでも自由な発想につながるでしょう。
ヨガがはじめてという方も大歓迎!!!
続ければ続けるだけ効果が実感できます。ハードワークにも疲れにくい体になっていきます。

ビジネス朝ヨガといっても今働いていない方も、もちろんOK!!!
表町の中山下1丁目カルテャークラブで早朝からヨガを一緒にしましょう!!!


場所:岡山ロッツ8階中山下カルチャークラブ
日時:毎週木曜日(8月25日スタート!!!)
時間:7:00~8:00
入会金:なし
料金:体験レッスン(初回のみ)      1,000円
    ドロップイン(1回)          2,000円
    4回チケット              6,000円
(上記値段変更されるかもしれません。メールでお問い合わせください)

持ち物:ヨガマット(なければバスタオル等)、水。
     動きやすい服装(更衣室があります。ご利用ください)
         
講師:さちこ ヨガアライアンス200h取得講師
ヨガスタイル:フリースタイルヨガ(体の構造を基にして、ポーズにとらわれずに自由な発想でアプローチしていくヨガです)

予約方法:前々日中にメールにて直接ご連絡ください。
連絡先:osino.sachico@gmail.com 

ご予約・お問い合わせはメールまでお気軽にどうぞ☆

2011年8月8日月曜日

スリランカでの気づき キーワードはエロ!?

スリランカで気がついたことがありまして、それは何かというととても恥ずかしい話で恐縮なのですが、わたしは相当エロイ!?ということでした。

その会話の発端は、コースの合間の休日にコロンボにアーユルヴェーダエキスポへ参加すべく、車で移動している時のこと。
スリランカの動物たちは、犬もリスもネコも牛も、もちろん人もおおらかで、町の中にお互いの存在を認めながら共存している感じなのですが、ふと車の窓から、犬が何匹か固まっているのを見つけました。
何だろう?と思ってよく見ると、4匹の犬が交尾しているではありませんか!!!
正確には、二匹の犬が交尾をしていて、その両脇を守るようにもう二匹が寄り添っているのです。
写真がなくてすみません。
この衝撃的な目撃談はスリランカで知り合った女の子達におおきな波紋を呼びました。
そのびっくりの仕方が面白くて、ついつい、この系統の話をしてしまいます。

たとえば、鳩のキスを京都の六角堂で目撃をして、これは超めずらしいやんと写真を撮っていたら、その二匹が地上で交尾をしだした、とか。鳩の交尾は生まれて初めてみました。

他にも、旦那と鳥羽(だったと思う)の水族館に行ったときに、からみあったまま動かないわに達を見たとか。
去年の夏に動物園に行ったとき、ホワイトタイガーの檻の中で、メス(その時はわからなかった)がオスの周りをぐるぐるとまわって何か挑発しているな~?オスはうっとうしそうだな~??なんて思ったら、その後おもむろに私達の目の前で、始まったとか。

この目撃はびっくりではありましたが、動物界はメスから誘うんだと妙に納得したように思います。。。
一緒に目撃した旦那は、これはすごい、しの(旧姓)効果やん!!!なんてことを言っていたっけ。
そういう話をしてしまったので、私は相当エロイということになりました。
そうなると、私が何か話をしても、なんかエロイみたいになってきます(これには困りました)
一方でマダムMさんが偶然目撃するのは、ゲジゲジみたいな昆虫ばかりだそうです。。。

それからは、わたしに「これってエロくない??」なんて自分が見つけたエロイと感じたところを、とっても喜んで見せてくれたりします。どうも、皆の抑圧されていた蓋を取ってしまったみたいです。


牛柄のネコをホテルで見かけました。黒ぶちかわゆいっと思ってよく見ると、なんとあそこにも黒い色が。。。


そこでなのですが、アーユルヴェーダには大きく分けると二つに分かれます。
病気の人を治療することと、既に健康な人の病気の予防です。
予防にはラサーヤナと言われるアンチエイジング(若返り)とバージーカラナと言われる性的なパワーを増す(精力強壮)の二つがあります。

持って生まれたものを活かして、バージーカラナに特化するのも良いやん、と目からうろこなアドバイスを受けました。
特に今の若い人たちは、恋人をつくるのも面倒だという理由で、身近なところでも異性と付き合っていない人も多いし、結婚してもセックスレスというカップルも多いと聞きます。それは精力面での減退が引き起こしているのではないでしょうか。

バージーカラナ用のオイルをスリランカから持って帰ってきているので、興味のある人はぜひご一報ください。
それから私の目撃したり感じたりしたエロイ話が受けたのに気をよくして、さちの感じたエロをたま~にアップしていきます。

2011年8月7日日曜日

お持ち帰りの新習慣 new habits that i bronght from srilanla

バーベリンから持ち帰っているさちの新習慣を紹介します。

まず、①oil massage オイルマッサージ。流石に毎日は無理ですが、時間がある午前中なんかにヘッドや顔、足など自分の手が届く範囲で好きなオイルでマッサージしていきます。
腕なんかがかさつくと、マッサージしたくてたまらなくなります。
洗顔の時や洗髪の時も、習ったマッサージの方法を応用したりします。
バーベリンのオイルを使うとお肌がしっとりつるつるです。

② tongue cleaner タングスレーバーで舌そうじ。病み付きになりました。朝起きて一番と、食後舌が気になったときに。

③ vegetable soup and vegetable meal 野菜スープと野菜中心の食事。
 野菜スープは毎食いただいていました。うちでは野菜を細かくきざんで無添加のコンソメスープを加えてスープにします。そんなに濃いい味付けではなく、おなかを落ち着ける程度を目指していますが、ちょっとお藤は不満そう。

④life without TV テレビの不要な生活。
 朝はめざましテレビがないと!!など、何もしていないときにはテレビをつけていた生活が、別になくてもさびしく感じなくなりました。せみの声だったり、鳥の声だったり、自然は声を発しています。
⑤regular yoga lesson in okayama 岡山のヨガスタジオへの定期的なレッスンに参加。
スタジオに行くと毎回あらたな気づきがあります。スリランカのヨガと違って、また良いです。
新しいヨガ流派のレッスンに参加すると、自分のヨガへの自信がぐらぐら揺れたりしますが、わたしは私。できないことはできないやんと認めて、気にしないでプラクティスします。
ヨガのティーチャーになったとしても、結局は自分の体得したことしか教えられません。
さちファイト~。

⑥hena for hair ヘナをアーユルヴェーダ薬局で購入したのですが、私の知っているヘナよりも粒子があらく、どうかなあ?なんて思っていたら、髪が染まらないヘナということがわかりました。
毎月(毎週?)ぐらいのトリートメントに使うと良いといっておられたので、続けてみようと思います。

⑦no make up day メイクのしない日を作る。ちょっとした外出では思い切ってメイクをしない。
以前の私では考えられないことです。自分でも正直驚いています。
スリランカでのノーメイクで過ごした日々を引きずっています。今ならまだできます、、、。


ひとまずお持ち帰りの新習慣でした。

2011年8月6日土曜日

勢いで購入してしまいました!!!I bought a massage bed for Ayurveda

なんと施術用ベット!!!
これでアーユルヴェーダのオイルマッサージができます。
アーユルヴェーダ留学の熱が冷めないうちに、打てです。
日本では市販されていない、アーユルヴェーダ治療施設のバーベリン特製のオイルでマッサージすると癒しの効果はバツグンです。


さっそく自宅の一室を専用のマッサージルームへと勝手に変えてしまいました。
タオルや鏡など必要なものはまだ足りていませんが、おいおいそろえていきます。

以下に該当される方にお薦めです。
☆ストレスいっぱいな生活を送っている
☆肩こりや腰痛で痛みを感じる
☆やせたい
☆抜け毛や白髪が気になってきた
☆アーユルヴェーダに興味がある
☆とことん癒されたい
 などなど。

アビヤンガといわれるオイルマッサージはオイルの薬効を体に取り込み神経を和らがせ、たまった体の毒素を正しい消化の流れに乗せていきます。
オイルマッサージを受けた後には、自宅でお風呂に入って発汗させるのが良いでしょう。

提供できる内容は、
シャリーラアビヤンガ(頭、肩、顔、フット、ボディのフルコース) 1.5~2時間ぐらい
頭と肩など、気になるところの組み合わせでも大丈夫です。

お藤にフルボディマッサージをしました。
サロンと違って自宅なのでいまのところ生活色がいっぱいですが、ぜひ癒されにきてくださいませ!!!
写真はまたアップします。

2011年8月5日金曜日

お口の味はどんな味??how taste of your mouth??sweet or bitter?

ドーシャチェックでこんな質問がありました。
口の中はどういう味がしますか??
甘いですか?辛いですか?渋いですか??


そんなの意識したことないし、わからないやんっ。
日本人のコースの参加者が集まって英語の質問文を解読しているとき、この質問には、はてなが並びました。口の中の味に慣れてしまって、急にあらためて聞かれても、それが普通だから、たとえ甘くても辛くてもその味を感じにくくなっていると思う。

ドクターに質問してみると、注意深く観察すると感じることができるそうです。
でも真剣に観察しても感じることができそうにないと思える私。
やっぱり誰かに確認してもらうしかないかしら、、。

2011年8月4日木曜日

スリランカの日本人 『大人の女は一人旅』

日本人はどこにいててもすぐにわかります。
イタリアでは日本人は集団で活動し、黒と白とグレーと茶色といったくすんだイメージ。
とにかく地味です。私自身もそういった服装のあわせ方でした。
帰国後わたしは身に着けるものは極力地味な色味を避けるようになりました。

スリランカでは、デジカメで記録写真をとっていたり、レストランの席で必死に書き物をしていたり。
特に、食事中にノートを書いているのは日本人です。


ホテル主催のアストロロジーの講座に参加したとき面白かったのが、机の上にノートとペンを置いているのは日本人。ドイツはじめ他の国の方々は手ぶらで講義に参加されていました。
あなたの講義を真剣に聞いていますよという気持ちをノートとペンであらわすのが日本人で、そういった教育を私達は受けてきたのだと思います。
新入社員はノートとペンを持って先輩社員の話を聞けとか、手順をメモせよとか、覚えがありませんか?


今回はアーユルヴェーダを学ぶという目的でスリランカに来たのですが、そこで出会う日本人は個性的でがんばりやの女性ばかりでした。一人旅の女性も何人もいらっしゃいました。
若いのに旅慣れた人もいて、わたしは事前にあれこれ心配して周到に準備をしていることが恥ずかしくなるぐらい、気負わず旅行されています。
まだまだ認知度の低いアーユルヴェーダで、しかもインドではなくスリランカに行こうというのですから相当のつう達です。

今回私は、行き帰りは一人でしたが、コースでは多くの仲間がいたのでひとりっきりという感じには思えませんでした。


それでも旅行前にひとりで大丈夫かな?なんて思った時には、『大人の女は一人旅』と自分に言い聞かせます。友達とわいわい旅行も楽しいのですが、思いたったときに自分の目的で好きな内容で旅をコーディネートできる一人旅は最高です。

ただ、私は飛行機で一人で座っていたり、乗継を一人で何もしないでいているのがつらかったので、なんとはない会話ができる旅の友人が欲しくなりました。
そのためには、英語の会話力が必要です。もうひと踏ん張り英語の勉強です。

今回の旅では多くの友達ができました。
前向きでがんばりやさんたちばかりで大好きです。
特にアーユルヴェーダのコースに参加されている人たちは、未来に焦点が当たっていて、ひたむきながんばりを感じました。

帰国後3日目。そろそろ私も焦点を合わせていかねばと思います。

スリランカの虫除けオイル

スリランカには蚊や虫がでるので、虫除けは必須アイテム。
日本から持っていくのも良いのですが、私は現地のアーユルヴェーダファーマシー(薬局)で手に入れました。


左側のスプレータイプが虫除けシトロネラオイル。
右側のボトルはジャスミンオイル。

日本から持ってきた虫除けを使っているとスタッフに知られて、せっかくアーユルヴェーダのトリートメントを受けているのに、ケミカルな物を肌に塗るなんて、って言われた人もおられました。
バーベリンでは、自分達で作っている虫除けオイルと虫に刺された後にぬるかゆみ止めオイルがあるので、こちらをこまめにもらっておくのも良いです。
ちいちゃな小瓶に入っていて、露出しているところに塗っていくと一日二日でなくなります。
その成果がでているのか、さされた後にぬるオイルはちょいとしか出番がなく、追加でいただくことはありませんでした。

虫除けをホテルで何回かはいただいていましたが、途中からファーマシーで手に入れていた、こちらのスプレータイプを使うようになりました。
シトロネアのさわやかな香りは病みつきになります。シャワーの度にしゅっと吹きかけて手足に伸ばします。毎日じゃんじゃん使って、もうあと少ししかありません。

精油を購入して、ホホバオイルか何かと混ぜて作ってみようと思います。

ジャスミンオイルは同じくファーマシーで購入したもの。
スリランカはジャスミン精油が取れるそうで、日本ではとても高くて手に入らないジャスミンが格安でした。
ピッタに良い精油なので、マッサージ用にオイルと混ぜたり、化粧水に加えたりしてもよさそうです。
ジャスミンは催淫作用があるといわれていて、愛の薬として長い間使われてきたそうです。
甘く強い香りなので、ほんのちょっとの利用でよさそう。
瓶が大きいので、精油のボトルに入れ替えて使ってみます。




2011年8月3日水曜日

旅のお供の精油たち

今回長旅だったので、精油とオイルを持っていきました。

☆ラベンダー  にきびやふきでものがでた時にちょいちょいとつける用に
☆ティートリー  ちょこっと傷ができた時や消毒用に
☆ダマスクスローズ 化粧水を作る時に
☆ホホバオイル  美容液やヘアのスタイリング剤がなくなった時のために。
また、メイクのクレンジング剤がなくなった時のオイルクレンジング用として。



2011年8月2日火曜日

お気に入りタングスレーバー

スリランカに行ったらゲットしようと思っていたのが舌のクリーナーのタングスレーバー。
舌の掃除を今まで何度か勧められたりしていたのですが、舌を掃除なんてする?なんて思っていたので、まだ時期がきていなかったのでしょう。

写真のタングスレーバーはアーユルヴェーダ薬局でゲットしました。
純銀製で高かったのですが、日本ではあまり見かけないので、欲しかった一品です。



これを使って、毎朝一番に舌の上を2、3回こすります。すると面白いように根こそぎ取れます。舌の上に貯まった白い塊のようなものや茶色いものやら。これは体内の未消化物(アーマ)が舌に現れるそうで、取り去るのがよいとされます。
スリランカで毎日、これを使って舌掃除をしました。すると2週間もした頃から味覚がかなり鋭敏になっていくのがわかりました。薄味スープがとてもおいしく感じます。

舌はアーユルヴェーダの食事で6つの味(甘・酸・塩・辛・苦・渋)を感じる重要な器官です。
舌で感じた味は脳のプラーナ(生命力)につながり、神経系に影響を与えるともいわれるそうです。
アーユルヴェーダは食物の味を大事にしています。

今では白く分厚く張ったコケが見当たらず、赤くみずみずしい舌です。
漢方医もする舌診をアーユルヴェーダでもします。
舌を体全体に見立てて、舌のどの部分に筋やらふくらみやらひびがあるかで、その人の不調がわかります。深刻な病気も見抜けるそうです。

またドーシャのタイプで舌の色が決まるそうで、ヴァータはくもったような色、ピッタは赤い色、カパは白っぽい色です。
ちなみに私は赤くみずみずしい感じからしてやはりピッタです。
あなたの色は何色でしょうか。

お藤にもタングスレーバーをお土産に購入しました。


バーベリンでヨガ話

バーベリンはアクティビティが充実していました。
朝晩のヨガやタイチー(太極拳)、アーユルヴェーダクッキングレッスンに、ボート小旅行。
時間が許す限り参加しました。

メディテーションルームでヨガをしました。天井は三角形。光が差し込みます。


窓の向こうには海が見えます。ザザーンと泡立ちながら波が寄せます。天井からの光ではまだ薄暗いので、日本にいるときには考えられないのですが、一番にメディテーションルームに着いて、20個ぐらい窓を開けていくのが私の日課でした。




バーベリンのウエリガマにあるバーベリンビーチホテルにて一枚。
ビーチが近くて、同じ系列のホテルなのですが、趣が違います。ハイソな優雅さが漂っていました。
一泊したのですが、ここのいただいたお薬が苦い、、、。

ヨガティーチャー兼レセプションのミスタ アトラさんと一枚。
初めて参加したとき、目が点になりました。まさかレセプションのおじさんでは??
まつげの長いおじさまでした。ヨガはポーズの合間に十分休憩を挟んでくれて、初心者にもチャレンジできるヨガでした。
まじめなヨガはまじめな人柄を感じさせます。
セラピストのナーディカさんはマントラを歌いながらヨガを教えてくださいました。
心も癒されていく不思議な体験です。とっても素敵でした。
それにしても、スタッフの皆様、マルチに活躍されています。

バーベリンリーフホテルのすぐそばのビーチで海ヨガ。ティーチャーはマダームMさま。ここで出会った人たちは、ヨガの達人ばかりでした。犬も交えてヨガをして、とっても楽しかったです。
砂浜はちょっとちくちく、貝殻でできた砂浜でした。

私ものせられて、ホテルのプールサイドでフリースタイルのヨガ。
私のヨガって『エロヨガ』といわれたことがあるのよ、なんていってしまっていたので、期待が高かったらどうしようと(泣)どきどきでしたが、今まで使っていない筋肉をつかったわ、マダームMさま。
喜んでもらえてよかったです。
アユちゃんも参加してくれてありがとう☆

終わったときに、宿泊しているドイツ人の夫婦から思いもかけずコングラッチュレーションの拍手をいただきました。
もしかしてこの拍手が、私のインストラクターとしてはじめようという自信へとつながったのだと思います。